こんにちは、じゃむです!
今回ご紹介するのはブラームス作曲の「ワルツ Op.39-15」です。
ブラームスのワルツは16曲から構成され、最初は連弾用に作曲されました。
その後ブラームス本人により独奏用に編曲され今に至ります。
中でも15番は一番有名な曲であり、その美しいメロディーから「愛のワルツ」と呼ばれています。
ゆっくりとした曲調で、楽譜も1ページと取っつきやすく見えますが、右も左も和音が多く、中々難しいこの曲。
しかし、この美しいメロディーは是非ものにしたいですよね♪
それでは、曲の概要に移りましょう!
曲の概要
【作曲者】ブラームス (Johannes Brahms)
【調】変イ長調(シ、ミ、ラ、レ♭)
【指定速度】特に無し
【拍子】3/4拍子
【音楽用語】①dolce(甘く) ②poco cresc.(少しずつ大きく)
無料楽譜
※「クラシックピアノ名曲110」様のページに飛びます
全音ピアノピースの楽譜はこちら(PP-162)↓
リンク
難易度
3(10段階) ※全音ピアノピース:C
難易度を2にしようか、3にしようか非常に悩みましたが、和音の弾き辛さと37小節目以降の右手の難しさから3としました。
赤で囲った左手はただの和音ではなく、アルペジオで弾くのが一般的です。こうやって楽譜を見てみると、意外と音が多いですよね笑
慣れるまでは時間がかかりますが、繰り返しが非常に多いので一度マスターしてしまえば大丈夫です。
しかし、37小節目から右手の難所が。。
ただのアルペジオではなく、2音押さえたまま上がるこの形。ここを滑らかに弾くのは非常に難しい・・・
コメント