【解説・無料楽譜】タンブラン (Tambourin) / ジャン=フィリップ・ラモー (Jean Philippe Rameau)

ピアノ名曲110選-GRADE A

こんにちは、じゃむです!

今回ご紹介するのはラモー作曲の「タンブラン」です。

タンブランってなんぞ!?ってなると思いますが、胴の長い太鼓のこと。

楽器辞典様より

フランス南部 プロバンス地方に15世紀ごろから伝わる民族楽器であり、ガルーベという小型のフルートとセットで演奏され、フォークダンスの伴奏として使われたようです。

世の中には似たような楽器がたくさんあるんですねぇ~♪

それでは、曲の概要に移りましょう!

曲の概要

【作曲者】ジャン=フィリップ・ラモー(Jean Philippe Rameau)

【調】ホ短調 (ファ#)

【指定速度】Allegro molto (非常に速く)

【拍子】4/4拍子

【音楽用語】①ten.(音の長さを十分に保って) ②dimin.(だんだん弱く) ③basso marcato(低くはっきりと) ④tranquillo(穏やかに) ⑤poco rit.(だんだん遅く)

無料楽譜

タンブラン / 無料楽譜

※「クラシックピアノ名曲110」様のページに飛びます

全音ピアノピースの楽譜はこちら(PP-058)↓

難易度

1(10段階)

繰り返しのフレーズが多いため、弾きやすい曲ですがとにかく指定速度が速い!

しかし、速く弾くことでカッコよさが出てくるのがこの曲。

特に出だしの「ミ・ファ#・ソ・ファ#」は力強く、素早く弾くことでインパクト大です!

 

途中で下のフレーズが何度も繰り返しででてきます。

そのまま弾くとどうしてもマンネリ化してしまうので、強弱付けたり、揺らしたりしてもいいかもしません・・・

YouTube演奏動画

サラリーマン30歳から始める趣味ピアノ

Alberto Chines

yoshinon

Vital Frey

コメント

タイトルとURLをコピーしました